子どもたちに人気のゆで野菜レシピ
【 ガーリックドレッシング和え 】
<材料>
キャベツ 1/8個(160g)
にんじん 2cm(20g)
きゅうり 1/3本
A サラダ油 大さじ1
A 酢 大さじ1/2
A 塩 小さじ1と1/2
A こしょう 少々
A マスタード 少々
A 砂糖 小さじ1/2
A 玉ねぎ 2g
A にんにく(チューブ) 1cm弱
<作り方>
- キャベツは短冊切り、にんじんは千切り、きゅうりは輪切りにする。
- 1を茹でて、水につけて冷まし、しっかり水を切る。
- 玉ねぎをみじん切りし、他の調味料Aと混ぜ合わせ、電子レンジで15秒程加熱し、冷ます。
- 2と3を食べる直前に混ぜ合わせる。
【 にんじんとツナのゆで野菜 】
<材料>
にんじん 2/3本(100g)
きゅうり 1/2本(40g)
キャベツ 大きめ1枚(50g)
ツナ缶(ノンオイル、食塩無添加) 1/2缶(35g)
玉ねぎ 10g
サラダ油 大さじ1弱
A 酢 小さじ1
A 塩 少々
A こしょう 少々
A マスタード 少々
A 砂糖 小さじ1/3
<作り方>
- にんじんは千切り、きゅうりは斜め切り、キャベツは短冊切り、玉ねぎはみじん切りにする。
- 玉ねぎ以外の1を茹でて、水につけて冷まし、しっかり水を切る。
- サラダ油を引いて、1の玉ねぎをさっと炒め、Aを加えて加熱し、冷ます。
- 2とツナ缶と3を食べる直前に混ぜ合わせる。
【 土佐醤油和え 】
<材料>
白菜 大きめ2枚(160g)
もやし 1/3袋
小松菜 2株
にんじん 1cm
A だし汁 大さじ1と1/2
A 醤油 大さじ2/3
A 塩 少々
かつおぶし(細かいもの) 1袋(2g)
<作り方>
白菜はざく切り、にんじんは千切り、小松菜は2cmの長さにする。
1ともやしを茹でて、水につけて冷まし、しっかり水を切る。
Aの調味料を合わせて、レンジで15秒加熱し、冷ます。
2とかつおぶしと3を食べる直前に混ぜ合わせる。
0コメント